
ATS914/919-2(6UHQCD)
ヘルマン・シェルヘン指揮ルガノ放送響、同合唱団、マグダ・ラズロ(ソプラノ)、ルシエンヌ・ドヴァリエ(アルト)、ペトル・ムントヌ(テノール)、ラファエル・アリ(バス)
ベートーヴェン:交響曲全集+「運命」リハーサル
交響曲第1番、第2番(1965年1月8日)、交響曲第3番「英雄」(1965年2月12日)、交響曲第4番、交響曲第5番(1965年2月26日)、交響曲第6番「田園」(1965年3月12日)、交響曲第7番、交響曲第8番(1965年3月19日)、交響曲第9番「合唱」(1965年4月5日)、交響曲第5番「運命」リハーサル(2月24日、25日)
ルガノ放送音楽堂におけるライヴ・ステレオ収録

ATS913-2(UHQCD)
アーベントロート指揮バイエルン国立管
ブラームス:交響曲第1番
[13:00][9:02][4:21][15:03]
1956年1月16日バイエル国立管弦楽団アカデミーコンサート
ミュンヘン・ドイツ博物館ライヴ

ATS911/912-2(2UHQCD)
フルトヴェングラー指揮ベルリンフィル(1954年5月15日ルガノ、テアトロ・クルザール・ライヴ
ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」、モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番(ピアノ:イヴォンヌ・ルフェビュール)、シュトラウス:ティル・オイレンシュピーゲル

ATS906/910-2(5UHQCD)
ワインガルトナー指揮
ベートーヴェン:交響曲全集
ルイーゼ・ヘレツグルーバー(ソプラノ)、ロゼッテ・アンダイ(コントラルト)、ゲオルク・マイクル(テノール)、リヒャルト・マイヤー(バス)、ウィーン国立歌劇場合唱団

ATS905-2(UHQCD)
クナッパーツブッシュ指揮ミュンヘンフィル、1956年10月18日アスコーナ、音楽大学ホールライヴ
ベートーヴェン:交響曲第8番、ブラームス:交響曲第2番

ATS904-2(UHQCD)
ジョージ・セル指揮クリーヴランド管1957年5月31日ルガノ、テアトロ・クルザール・ライヴ
シューマン:交響曲第2番、ドビュッシー:交響詩「海」、ベルリオーズ:「ラコッツィ行進曲」(アンコール)

ATS903-2(UHQCD)
クナッパーツブッシュ指揮ミュンヘンフィル、1959年3月19日ミュンヘン・ヘルクレスザール・ライヴ
ブルックナー:交響曲第5番(フランス・シャルク改訂版)

ATS902-2(UHQCD)
トスカニーニ司NBC交響楽団
1954年4月4日カーネギーホール・ライヴ、ステレオ
ファイナルコンサート
ワーグナー・プログラム
ワーグナー:楽劇 『ローエングリン』〜第1幕前奏曲、楽劇 『ジークフリート』〜森の囁き、楽劇 『神々の黄昏』〜ジークフリートのラインへの旅、歌劇 『タンホイザー』〜序曲とバッカナ、楽劇 『マイスタージンガー 』〜第1幕前奏曲

ATS901-2(UHQCD)
ブルーノ・ワルター指揮シンフォニー・オヴ・ジ・エアー、ベルリンフィル(「エグモント」序曲)
ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」(1957年2月3日カーネギーホール・ライヴ)
ボーナス・トラック
ベートーヴェン:「エグモント」序曲(1950年9月25日)

ATS900-2(UHQCD)
トスカニーニ指揮NBC響、ラルフ・ハンター指揮ロバート・ショー合唱団、ヘルヴァ・ネルリ(ソプラノ)、フェードラ・バルビエリ(メゾ・ソプラノ)、ジュゼッペ・ディ・ステーファノ(テノール)、チェーザレ・シエピ(バス)
ヴェルディ:レクイエム(全曲)
1951年1月27日カーネギーホール・ライヴ